東上野町 町内会
(岩手)
ご近所力ある・住みよい町めざして
207世帯 男211名 女213名 計424名 4月15日現在

お知らせ
今年度の行事中止のお知らせなど
6月東上野町大運動会中止
8月山崎町合同盆踊り大会中止
9月南地区大運動会中止
ブログはじめました!おもにさくら猫活動のことなど書いてます
ギャラリー
行事や風景
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
さくら猫への取り組み
『この町で暮らす住民の
この町への責任の果たし方』
東上野町町内会は殺処分ゼロを目指す公益財団法人どうぶつ基金の協働ボランティアです。どうぶつ基金が発行する「さくらねこTNR無料不妊手術チケット」(http://www.doubutukikin.or.jp/kifu/)を利用してTNRを行っており、チケットを使用して行った不妊手術費用は全額どうぶつ基金が負担します。
近況報告はブログにて随時ご報告いたします!



【オーナー様・管理会社様へお願い】
東上野町へアパートやマンションなど建設予定のオーナー様、管理会社様へお願いがあります。
東上野町では町内の環境保全のための活動として、ごみステーション・リサイクルステーションの管理・運営を町内会費で賄っております。オーナー様、または管理会社様から入居者様へ町内会加入のご案内とまた会費の徴収もして頂きますようよろしくお願いします。詳しくはメールにてご連絡下さいますようお願いいたします。